view cart
TOP
『食べもの文化』とは
年間購読のご案内
シンポジウム
書籍
読者のみなさまへ
twitter
menu
my account
0 items
Follow @tabc_1976
食べもの文化@芽ばえ社
『食べもの文化』とは
年間購読のご案内
シンポジウム
書籍
読者のみなさまへ
食べもの文化11月号(2025年)
\ 食べもの文化 11月号(2025年)/
特集
「そしゃくの発達と離乳食 ―保育の現場で活かす“口の育ち”の視点―」
『食べもの文化』6月号(No.617)が完売となり、特集で大きな反響を呼んだ高島先生が、再び登場!
今回も、保育現場で役立つ知識と実践のヒントをたっぷりお届けします。
子どもの「上手なそしゃく」を支えるために、大人ができることは何でしょうか。
食材や調理法の工夫、姿勢の整え方など、そしゃくの基礎づくりに欠かせない大切なポイントをわかりやすく解説します。
ヨーグルト、プリン、ポテトサラダなど、離乳食で扱う食べものによって異なるそしゃくの動き。
豊富な図を使い、舌の動きや歯の位置を具体的に紹介しています。
離乳食初期から完了期までの口の機能発達と、体の運動発達や精神の成長との関係をひもときながら、
子どもの個性や成長に合わせた適切な支援方法を丁寧にお届けします。
880円(税80円)
add to cart